∞の聴こえる部屋で

関ジャニ∞のこと、主に丸山隆平くんのこと、綴ります

楽しくて切ないライブ‘’GR8EST‘’と力強いMステ‘’ここに‘’

8月25日京セラドームで行われた関ジャニ∞'s eightertainment GR8ESTを観てきました。6人になった関ジャニ∞の音楽に初めて触れるライブ。

すばるくんがいなくなって、メンバーの言動を見聞きして、やっぱり関ジャニ∞という人たちのことが好きだなという気持ちが膨らむ一方で、音楽面でも今までどおり好きでいられるだろうかという不安も少しあったというのが正直なところです。

6人がちゃんと歌える人たちだということも、それぞれに得意な表現力があることも知っています。それでも7人の作り出す音楽は唯一無二で最高だと思っていたし、メインボーカルとしてのすばるくんの声質そのものが好きで、彼を中心とした声の重なりが好きだったから。

途中いろいろ思うことはあったけれど、最後まで見終わって残った感情は、楽しかった!とやっぱり好き!でした。

 

 

ゴールドにGR8ESTと書かれたシンプルなセット。舞台上に並ぶ関ジャニ∞メンバーの楽器。ライブ前のざわざわとした客席。チラチラ光るペンライト。これから始まるエンターテインメントへの期待感に満ちた空間には胸が高鳴りますね。

オープニング映像の後、メンバーが登場してそれぞれの楽器位置へ。大倉くんが、自分たちの積み上げてきたものとしての魅せ方だと言っていた、バンドからのスタート。

 

一曲目の応答セヨは、映画館で何度も聴いた思い入れの強い曲です。‘’君だけは笑わなかった‘’ と渾身の力で歌うすばるくんと丸山くんをこの目で見たかったな、なんて。音楽を浴びる気持ち良さに、体は自然と揺れて楽しいのに、心の隅の方に小さな切なさが生まれてしまった、そんな始まりでした。

 

丸山くんは蓄えた髭とゆるくウェーブのかかった髪がよく似合っていてベースを弾く姿が色っぽかった。初めてのアリーナ前方だったから、メインステージにいる間はベースを抱える丸山くんをロックオン。立ち姿、ベースを滑る手、斜めに傾けた顔、前髪の奥から覗く眼差し…。パンフレットにはベースマガジンの表紙を飾ったベースを弾く写真があったけど、ライブでは使ってなかったですね。最初は黒い子で、ムビステが後方に行って戻ってきた時は赤い子に。どこで持ち替えたんだろ。

ムビステが後方にある間は、バンドセットの後ろ姿を仰ぎ見る格好に。いつもと違う角度の村上くんが印象に残っています。遠目でも鍵盤を叩く指の長さを感じるくらいで、リズムを刻む足が長くて軽やかで、曲の変わり目に楽譜をサッと後ろにやる姿も堂に入ってました。

髪型もあってか、ちょっとふっくらして幼くみえた大倉くんが、器用に後ろ向きにドラムを叩いてくれたりもして盛り上がりました。

ムビステがもどって来るとき、錦戸くんがこちら側を見下ろす位置へ。ギターに貼り付けたピックを剥がして弾いて、またテープで貼り付けてニカッと笑ったのが男前でキュートだったな。ズッコケ男道だったかな。

安田くんと丸山くんも何度か下から仰ぎ見たのだけど、男前は下から見ても男前。普段なかなか無い位置関係で、近づいてきて通りすぎるのをありがたがるって、もう完全に信奉者ですね。

いちばんグッときた丸山くんのベースプレイは無責任ヒーローのソロパート。しばらくバンドマン側を見てこちらに逞しい背中を向けていたかと思うと、やおら振り返って大股開いて、ネック側に上体を傾けたスタイルへ。そこから繰り出されるフレーズがバッチリきまってた。弾き終わってステージ中央へとって返す足取りも軽やかで得意気な顔をしていたと思う。

横山くんはあまり近くに来なかったな。

ヘブンリとかBJとかLIFEとか、すばるくんの歌声が色濃い曲も、しんみりしたけれど不思議と涙は出なかった。6人の演奏と歌声を聴きもらさないようにって、みんな上手く歌えますようにって、横山くんトランペット頑張ってって思いすぎて、ちょっとした緊張状態だったのかもしれない。

 

錦戸くんが最初の挨拶で数字の話をしたんですよ。100を7で割ったら14.28‥‥で、6で割ったら16.66‥‥だと。だからひとり当たり背負うものは2.4くらいしか増えないと。なるほどなぁと、確かに関ジャニ∞全体としてはそうかもしれないなと。メモまで用意して数字で説明する錦戸くん、賢い。

バンドのときの7人の並びが好きだったんですね。それが前列も後列も3人になって、見慣れないなと思っていたのだけど、錦戸くんの数字の話を聞いて、7で割った答えも循環するけど、6で割った答えは16.6666‥‥って綺麗な循環小数になるんだな、無限に6が続くんだなって気が付いて。それがどうしたって話なんですけど、6っていうのも良いもんだなと思ったということなんですけどね。

6人も良いなと思ったといえば、NOROSHI だったか、安田くんが錦戸くんと丸山くんの間に移動してきて、3人が向かい合って演奏していたことがあって、これは初めて見る景色だなと、前列が3人だから出来たんだなと思ったりしました。

丸山くんが好きだと言っていた、バンドの右端から見る景色。新しい景色はどんな風に見えているのかな。

 

全体の印象としては、本当にそうなのか、座席位置せいなのか、私の心持ちのせいなのか、あくまでも素人の私の印象ですけど、バンドはエイタメの迫力やJAMの完成度の高さのほうが上に感じてしまいました。

すばるくんの歌パートの振り分けは適材適所だったと思うし、錦戸くんのNOROSHIの‘’手のひらに背が触れた‘’ や、安田くんのオモイダマの熱唱には、心が熱くなったんですよ。

錦戸くんのロックは最高だし、籠りがちな声質のメンバーが多い関ジャニ∞のなかで、すばるくんと同じく光を差し込むような声を出せる安田くんの歌声も良いなと思う。

横山くんの透き通る声が意外にもズッコケ男道で輝いていたし、村上くんのLOVE&KINGは貫禄を増していて凄くカッコ良かった。全然色モノじゃなかった。

一方で、大倉くんは喉が辛そうで、持ち味の艶のあるおおらかさが影を潜めていたし、丸山くんはピッチが不安定で、声も出しにくかったのか普段ほど伸びやかさがなくて、大丈夫か心配になるくらい。丸山くんも大倉くんももっと歌えるはずなのにね。

歌割りが増えて、アレンジが変わって、演奏や歌に慣れる時間も短くて、きっとものすごく大変だったんだと思う。それに出来が良くなくていちばん悔しいのは本人たちだよね。北海道や名古屋の中止も考えるくらい追い込まれていて、絶対良いものにしたいと思って臨んだライブのはず。

それが、爆発したのが最後に披露された新曲 ここに でした。なんだか急に扉が開いたくらいの勢いを感じたんですよ。切迫感、悲壮感とでも言いたくなるような熱さ。この曲にかける意気込みや前に進もうとする心情がビシビシ伝わって、顔を真っ赤にして歌う丸山くんと声を振り絞って歌う大倉くんや、村上くんの力強い歌声に息をのんだのを覚えています。

今思うと、7人の関ジャニ∞が歌ってきた楽曲を聴きながら、演奏がどうとかピッチがどうとか考えていたのは、受け取る私の方に、すばるくんが居ないけどどうなの?ファルターが掛かっていただけなのかもしれません。6人はずっとありのままの自分たちをさらけ出して、想いを伝えようとしていたに違いないのにね。

最後の一曲があって良かった。それまでの少し引いた気持ちが一気に覆されたから。それだけの力が6人で歌った ここに にはありました。すばるくんのいない関ジャニ∞の音楽が好きでいられるか分からないなんて言ってごめん。7人の関ジャニ∞の音楽も好きだし、6人の関ジャニ∞も音楽も好きだわ。

 

 

 

そんなライブから1週間足らず。ミュージックステーションでも ここに が披露されましたね。

感動しました。前向きな気持ちが伝わるだけでなくて、ハーモニーも美しくて、全員もれなく力強くて上手かった。関ジャニ∞の新しい音楽の表現を見せてもらった。まだ一曲で、6人の上手さや良さが引き立つようにしっかり考えられた選曲だとも思うけれど、この人たちなら関ジャニ∞の多彩な音楽をこれからも繰り広げてくれる、そんな風に思えました。

止まらない思い 抱いて 

慣れない風に吹かれ 

降り出す雨に打たれて 

始まるんじゃない 始めるんだぜ